【2019年最新】コインチェック(coincheck)の入金・出金・購入方法【仮想通貨|取引所】
コインチェック(coincheck)の入金・購入・出金方法をまとめています。入出金の種類や特徴、各手数料なども掲載しているので、コインチェック(coincheck)の入金・購入・出金方法を調べる際の参考にして下さい。
※コインチェックは現在新規登録を停止しています。
コインチェック関連記事 | |
---|---|
メリット・デメリット | 開設と登録方法 |
各種手数料 |
目次
コインチェックへの入金方法
コインチェックでは、「銀行振込」「USドル入金」「コンビニ入金」「クイック入金」の4種類に対応しています。
「コンビニ入金」「クイック入金」は即日入金が可能で、銀行振込のように銀行の営業時間に左右されないのでかなり便利です。
入金方法 | 手数料 | 入金反映 | |
---|---|---|---|
銀行振込 | 無料 ※振込手数料あり |
即日から 銀行翌営業日まで |
|
USドル入金 | 25USドル ※振込手数料あり |
即日から 銀行翌営業日まで |
|
コンビニ入金 クイック入金 |
3万円未満 | 756円 | 即日 |
3~50万円 | 1,000円 | ||
50万円以上 | 入金金額×0.108% + 486 円 |
銀行振込
ホーム上「日本円/USドルを入金する」をクリックし、日本円を入金を選びましょう。
ページ緑枠内にあなたが入金する振込先の情報が記載されています。
振込先を確認し、振込名義を「ユーザーID自身の名前」にして入金しましょう。
USドルを入金
USドル入金も銀行振込同様、指定の口座に入金する形になります。
ホーム上「日本円/USドルを入金する」をクリックし、USドル入金を選びましょう。
ただし、日本円入金と違い25USドルの手数料がかかるため、特別な理由がなければおすすめしません。
コンビニ入金
コンビニ入金は、コンビニでの支払いが可能な入金方法です。
入金額と必要情報を入力することで、支払いに必要な番号が発行されるので、番号を控えコンビニで決済します。
支払いは「ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート」で行うことが可能で、各コンビニの決済端末を使い手続きを行いましょう。
※コンビニ入金の3,000円以上の入金から利用可能です
クイック入金
クイック入金は、「ペイジー」を利用した入金方法で、ペイジーに対応した銀行のみ取扱可能となっています。
コンビニ入金同様、入金額と必要情報を入力することで、支払いに必要な番号が発行されるので、番号を控えておきましょう。
※コンビニ入金の3,000円以上の入金から利用可能です
ペイジーでの支払いについて
支払い番号発行画面を下にスクロールしていくと、支払い方法の選択画面が表示されるので、希望の支払い方法を選択します。
ATMのような操作画面が出てくるので、操作を進めていくと決済が完了になります。
コインチェックでの通貨購入方法
コインを買うから購入
ページ上「コインを買う」から仮想通貨の購入が可能です。
購入したい仮想通貨のアイコンをクリックし数量を入力することで、何円分購入するか計算が行われます。
金額が決まったら「購入する」をクリックすることで購入完了です。数量は小数点以下で入力可能です。
クレジットカードで購入
ビットコインのみクレジットカードの購入が可能です。
「クレジットカードで買う」を選択し、任意の金額を選びましょう。次のページにてクレジットカード情報を入力し、「決済開始」をクリックして購入完了です
コインチェックからの出金方法
銀行振込で出金
出金は「日本円を出金する」から銀行への振り込みが可能です。
出金可能額の範囲内で任意の出金額を入力し、そこから手数料400円を引かれた額が口座に入金されます。
USドルでの出金も可能ですが手数料が2500円と高額なので、特別な事情ない限りはおすすめしません。
出金手数料
日本円出金 | 400円 |
---|---|
USドル出金 | 2,500円 |
日本円は入金時こそ額によって手数料が変化し、割高なイメージですが、出金時は一律400円とそこまで高くない印象です。
USドルは手数料2,500円とかなり割高です。特別な理由がなければ使わないようにしましょう。
出金までのスピード
15時までの申請 | 翌日9時着金予定 |
---|---|
15時以降の申請 | 翌々日9時着金予定 |
ビットフライヤーやザイフなどが当日着金に対応している中、最短翌日着金は遅い印象です。
出金スピードを求める方にとってはデメリットなので、今後のサービス向上に期待したいです。
取引所情報
取引所の詳細と口座登録 | |||
---|---|---|---|
![]() (bitflyer) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (DMMビットコイン) |
![]() (ビットトレード) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (ビットバンク) |
![]() (コインチェック) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※コインチェックは現在新規登録を停止しています
関連記事
![]() |
|
開設と登録方法 | メリットとデメリット |
手数料 |
その他取引所
ビットフライヤー | ||
---|---|---|
![]() |
メリットとデメリット | 開設と登録方法 |
入出金と購入方法 | 手数料 | |
GMOコイン | ||
![]() |
メリットとデメリット | 開設と登録方法 |
入出金と購入方法 | 手数料 | |
ザイフ | ||
![]() |
メリットとデメリット | 開設と登録方法 |
入出金と購入方法 | 手数料 | |
DMMビットコイン | ||
![]() |
メリットとデメリット | 開設と登録方法 |
入出金と購入方法 | 手数料 | |
ビットバンク | ||
![]() |
メリットとデメリット | 開設と登録方法 |
入出金と購入方法 | 手数料 | |
ビットトレード | ||
![]() |
メリットとデメリット | 開設と登録方法 |
入出金と購入方法 | 手数料 | |
バイナンス | ||
![]() |
メリットとデメリット | 開設と登録方法 |
入出金と購入方法 | 手数料 |
※本記事の意見や予測は、投稿者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨するものではありません。投資の最終決定はご自身の判断でお願いいたします