仮想通貨へ投資するのが株より良いと思う5つの理由
これから投資を始める人にとって株か仮想通貨、どちらに投資するか大きな課題ですよね。私は株式投資を丸2年やってきましたが、ついに株式投資を引退し仮想通貨一本に絞りました。その5つの理由をお話します。
仮想通貨投資を株よりオススメする理由
仮想通貨はリターンが大きい
2年間の株の運用結果を振り返ってみます。
■株式投資
2015年8月:元金350万
2017年8月:合計920万
収益+570万(2.6倍)
■仮想通貨
2017年5月:元金1200万
2017年12月:合計6000万
収益+4800万(約5倍)
株式投資は約2年間で3倍に届かないくらいでしたが、仮想通貨はたった8ヶ月で5倍になっています。やっぱりこのボラティリティが最大の魅力だと思います。20%くらいの乱高下は日常ですが...(笑)
仮想通貨は希薄化しない
「第三者割当増資」とは一度くらい耳にしたことがあると思います。株式投資は一般株主に前触れもなく希薄化することがあるのです。どういうことかというと...
株式発行数が1万株で株価10,000円だとすると時価総額は1億円です。これが前触れもなく第三者割当増資で1万株発行され、見知らぬ企業に安値で割当られたりするのです。
これが時価総額1億円のままなら「1億円÷2万株」ですから株価5000円ですね。ですから株の場合は「時価総額増加率=資産増加率」にはならないのです。
これと対照的に仮想通貨は想定外の希薄化が無い通貨も存在し、発行上限が設定されていない通貨でも、発行数はプログラムで制御されており誰でも将来の発行総数を知ることができるのです。
■仮想通貨の発行上限例
- ビットコイン:2100万BTC
- リップル:1000億XRP
- ライトコイン:8400万LTC
- ダッシュ:2200万DASH
- NEM:89億9999万9999XEM
仮想通貨は発行上限以上に増える事がありませんので、欲しい人が増えれば増えるほど確実に値上がりが期待できるのです。これが仮想通貨投資が株式投資より安心できる最大の理由です。
仮想通貨は最強の流動資産
流動資産とは「1年以内に現金化できる資産」を指します。 株や投資信託、積立型保険などもすぐに現金化することは可能ですが、仮想通貨は「物へ直接交換できる」というメリットがあります。
ビットコインを初めとする仮想通貨は、お店やネットショッピングでも利用できるようになってきました。さらには、ビットコインを取引所を介せず現金化できるATMが世界各地に設置されています。
急に現金化する必要があっても簡単に引き出しができるのです。投資をしながら現金としても活用することができるというのが仮想通貨投資のメリットだと思います。
仮想通貨の成長性に夢がある
米国株価指数と比較してみたいと思います。

上記は1900年から2016年のダウの時価総額です。ウォール街大暴落時を除けばほぼ右肩上がりに推移し、何千倍もの成長をしています。
これを仮想通貨に例えるなら、2017年が仮想通貨元年です。株式市場の時価総額は8000兆円を超えるのに対し仮想通貨市場はまだ20兆円程度です。やっとトヨタ1社の時価総額に追いついたところですから、まだまだ伸びしろは無限大にあると考えています。
さらに、仮想通貨は「通貨」として考えられていますから、先ほどお伝えしたように世界中の人が使える「お金」と考えるなら株式市場よりもポテンシャルを秘めているのではないでしょうか。
事実、仮想通貨の投資家層は投資経験ゼロの社会人や学生、そして女性もたくさん活躍しています。 それだけ資産が増える可能性を秘めているということですよね。
仮想通貨は利益という指標がない
株式投資の場合「将来の純利益」が大きな株価の指標となります。俗にいう「PER」という指標です。
これはとても難しいもので、商品やサービスの成長戦略を見て「その商品が売れるのか・そのサービスが流行るのか」ここまで考えられる人でないと、株価が上がるのか下がるのか判断できないと思います。
しかし仮想通貨は「ビットコイン」が人々に「使われるのかor使われないか」なので、人気度や認知度で判断できるのも大きな特徴だと思います。
株式投資に比べ、仮想通貨投資に女性が多いのは直感的に投資ができるからだと思います。私みたいな初心者でも3ヶ月たらずで資産が2倍になっているわけですから、これを読んでいる皆さんなら大丈夫なのではないでしょうか。
仮想通貨が変える未来についてはこちらをご覧ください。
関連記事
ビットコイン(Bitcoin)
関連記事 |
---|
ビットコインは法定通貨の代わりになることは無い |
ビットコインの時価総額ランキングがわかる4サイト |
ビットコインはバブルなのか |
ビットコインは積立投資をオススメする理由 |
仮想通貨の大暴落(下落)も長期で見たら些細な出来事 |
仮想通貨のインサイダー取引は犯罪なのか? |
ネム(NEM・XEM)
取引所情報
取引所の詳細と口座登録 | |||
---|---|---|---|
![]() (bitflyer) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (DMMビットコイン) |
![]() (ビットトレード) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (ビットバンク) |
![]() (コインチェック) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※本記事の意見や予測は、投稿者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨するものではありません。投資の最終決定はご自身の判断でお願いいたします